車中泊で1泊
電気工事の試験も終わったことだし、少し車中泊に出たい気分(*´▽`*)
ただ、その前に確認しないといけないことがある。
夜・・・寒くない?
今までは「夏」だったので、「暑さ対策」だけ考えればよかったが、最近「夜」は寒くなってるやん(*´ω`)
ということで、お試しで市内で1泊してみます。
どこに行くかって・・・
そら・・・「鈍川温泉」しかないでしょう(*‘∀‘)
全施設を制覇する予定。
ということで、今回はここ

ホテルの中に「日帰り温泉」がある。
ん~。楽しみだ(*´ω`)
で、自動販売機でチケット買って、温泉にGo!!
温泉に向かってホテル内を歩いていて・・・思い出した!!
俺・・・ここ来たことある!!
15年くらい前に、親が「ばぁちゃん」を今治に連れてきたとにココだった気がする。
なんとなく・・・「良かった」って記憶やで(; ・`д・´)
ただ・・・施設全体が「古い」?
で、温泉に入った感想としては、脱衣所、温泉含めて・・・
汚いっす(/ω\)
ちょっと「引く」ってレベル・・・
浴槽やお湯はそこまで気にならないが、壁とか・・・
これ以上は書かないが、もう行くことは無いかな(*´ω`*)
多分、ここは「昭和」のまま、設備の更新とかしてないんだと思う。
まぁ、そんなこと言いながら、なんだかんだ2時間いたんだけどね(笑)
で、気を取り直して、車中泊
今回の新メンバー

以前働いてた時の、「お昼寝セット」(*´▽`*)
「薄い寝袋もどき」と「空気の枕」
もちろん「いつもの寝袋」がメインだが、もし寒かった時に使うために持ってきた(; ・`д・´)

食料は、こんな感じ

いただき物のパン、いただき物のミカン、カップラーメン、おにぎり
これが、夕食、朝食のつもり
あと、電気工事士のお勉強用のテキスト

12月12日(土)が試験日
1ヵ月前から、電線の接続とかの練習するつもりなので、それまでにテキストを読んでおきたい。
ということで、持ってきたが・・・結論は・・・1ページも読みませんでした(*‘ω‘ *)
まぁ、こんなもんだよね。
で、「夜寒いんじゃない?」の結果としては・・・
何の問題もありませんでした(*´▽`*)
やっぱり寝袋が優秀みたいで、普通に寝てました。
あと、「空気の枕」は「昼寝」くらいならいいが、ちゃんと寝るにはイマイチって印象だったな。
で、楽しみにしてた朝食(*‘ω‘ *)
お湯を沸かして・・・

カップヌードル「トムヤムクン味」!!

なんというか・・・屋外で食べるカップラーメンって・・・「神」だよね。
さらに、カップラーメン「グリーンカレー味」だって・・・
超食べたい!!!

いや~。日清・・・
マジで「ええ仕事」するな(`・ω・´)ゞ
とりあえず、「秋」の車中泊は問題ないということが確認できました(*‘ω‘ *)