ウクライナ
信じられないけど、2022年に戦争が起こりました。
最近このニュースのことばかり調べてる気がする。

当初の私の感想は「原油価格を高額で維持したいロシアのフェイクでしょ」だった。
アメリカも「攻める攻める」って言ってたけど、「そう言ってたら、実際に行動しにくいでしょ」
という効果を狙ってと思てたが・・・24日まさかの開戦!?
しかも、大義名分の「東部の新ロシア支配地域を守るため」なんて関係なく攻めてる!?
もう大義名分もなく「侵略戦争」になってると思う。
これ・・・どうやって落としどころ決めるんだろう・・・
ロシアからすると「ごめん」なんて言えないし、ウクライナからしたら「報復」ってなるだろうし。
けど、ロシア本国が攻められる状況は考えらない。
あとは、ウクライナが反撃できないほどやられた時か・・・
ウクライナ人からしたら本当にこの気持ちだと思う
「何しに来たんだ!!」
ロシア兵も個人レベルだと「事態がこれ以上悪くないらないようにしましょう」も本音だろうね。
「自分たちが間違っている」とは言えないけど「正しい」とも言えない。
ロシアのプーチン大統領も・・・「若い」ってイメージあったけど「69歳」
年取って「YESマン」ばかりを周囲に置いて、冷静な判断できなくなってるんだろう。
この人も歴史の中では「戦争犯罪人」となって終わるのか。
というか、見通し甘すぎじゃない?
「エネルギーを握ってるから自分たちを切り離せない」って思ったのか?
こんな状態で「ガス代が高くなるのが嫌だからロシアを許してあげて」なんて言える人いるわけないだろ!?
というか・・・日本メディアの「カニが高くなる」って・・・これが「影響」とかって恥ずかしいと思わんのか!!
で、私個人としてはロシアルーブルの大暴落を確信!?
大金GETをもくろみ「ルーブル売り」って思ったが

そらそうだよね。誰でも同じこと考えるわ(*´Д`)
あれ?そういえば・・・
「イラク戦争」も「大量破壊兵器がある」って戦争始めたけど結局なかったよね・・・
あの時のアメリカは・・・どうやってイラク国民に許してもらったんだっけ?
気になってきた!?今後調べてみよ(`・ω・´)ゞ