新しい扉
ついに開いてしまいました(`・ω・´)ゞ
俺は、「揚げ物」の世界に足を踏み入れることとなりました(*´▽`*)
温度計付きの天ぷら鍋買っちゃった。


1Lの油を全部使う(*´Д`)
これが・・・なんかあまり作る気にならなかった理由かな。
それでも・・・俺は・・・揚げたてのとり天が食べたいんじゃ( ゚Д゚)

と思ってたが、いただき物の「ジャガイモ」も片付けないといけないので、まずはコロッケから作ることにした(=゚ω゚)ノ


ついに・・・油に・・・ダイブ!!

揚げたてコロッケ

実食(=゚ω゚)ノ

うん!!美味しいけど・・・普通の美味しさでした(笑)
なんというか・・・「完全に想定の範囲内の味」でした(*´ω`*)
では、気を取り直して、「とり天」

こちらも「要研究」(*´Д`)
ちょっと水分が多すぎて衣が「カリッ」ではなかった。
ただ、「悪くないよ(*´▽`*)」
まぁ、間違えることない「とんかつ」

これは・・・美味いわな(; ・`д・´)
失敗する方が難しい。ってもんだしね。
もう一歩踏み込んで

カツ丼!! コロナビールと供に(*´▽`*)
あまりの美味しさに「早食い競争」状態でかき込んでました(`・ω・´)ゞ
と、ここまでで3日間くらい。
流石に油が汚れたので、第一次揚げ物ブームは終了としました。
ただ、来週くらいには第二次が始まる予定。
今後は「野菜天」もしてみようと思うんだよね。
「とり天」リベンジも必要だし( ゚Д゚)
あー。やっぱり揚げたてが一番おいしい。
ものすごい大量に天ぷらを作りたいんだけど、誰か食べに来てくれない(; ・`д・´)
こんにちわ〰️😃料理が本当に好きなんですね〰️👍
自分は食べる事が大好きです😆食べ歩きもしばらく出来なかったんだけど何年ぶりかの高知の鰹はやっぱりうまかった‼️持ち帰りだけどね。
ご飯シリーズ車中泊シリーズおもしろいよ😁
最近少し心も軽くなってきたのでボチボチ外出してみようかな🎵
コメントありがと。あと返信遅くなりごめんね。
食べることは大好きです(`・ω・´)ゞ
ただ、7/3の記事をご参照ください(/ω\)
車中泊を行きたいな。読みたい本もたまってきたし。
思い付きで「1泊2日の高知車中泊旅。」こういうことを
簡単にできる環境に持っていきたいものです(; ・`д・´)
どこかオススメの外出先あったら教えてね(*´▽`*)